2014年09月08日

アレンジ教室

こんにちはおすまし
公園管理人ですおまわりさん

昨日「アートフラワーの多肉植物とリーフの寄せ植え」教室が開催されました双葉

アレンジ教室


このアレンジ作品は佐鳴湖公園に生えているテイカカズラと剪定枝を使いました。テイカカズラって名前の由来が式子内親王と藤原定家にまつわる話から来ているようですちょき

さて、作品の方は・・・

アレンジ教室


アートフラワーにワイヤリングをして、寄せ植え風にアレンジして
アレンジ教室


大きめなリーフがアクセントになってクローバー
素敵な感じに出来上がりました。

出来上がった後は、参加されたみなさんがご自分の作品のアピールや自己紹介をしました音符

ご参加してくださったみなさんありがとうございましたニコニコ
アレンジ教室


次回は11月30日(日)木の実と枝を利用した「ホワイトリース」教室ですキラキラ
皆さんのご参加をお待ちしております。


同じカテゴリー(佐鳴湖公園)の記事
佐鳴湖公園の新緑
佐鳴湖公園の新緑(2023-04-11 16:40)

秋たけなわ
秋たけなわ(2020-11-03 16:37)


Posted by 浜松公園緑地協会 at 10:15│Comments(0)佐鳴湖公園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アレンジ教室
    コメント(0)