2013年10月24日

富塚幼稚園のみなさんと観察会

こんにちはおすまし

公園管理人ですおまわりさん

台風が接近してくるようです雨みなさん気をつけてください。

今日は富塚幼稚園に行き、出前講座を行いました♪黒

今日のテーマは・・・「どんぐり先生のお話し」と「樹名板づくり」ですチェリー

まず、どんぐり先生のお話では、公園内にある「どんぐり」のお話しをしてもらいました双葉
園児さんたちに馴染みの深いどんぐりの話でしたので、真剣な表情で聞いていました。

富塚幼稚園のみなさんと観察会



みなさんどんぐりの花って見たことありますかはてなはてな

続いて樹名板の作成に取り掛かりました。
木の板に花の絵を描いてみたり、カラフルな色使いで板を塗ってみたり鉛筆
園児さんたちは思い思いに樹名板を作成してくれました。

富塚幼稚園のみなさんと観察会



富塚幼稚園のみなさんと観察会



出来上がった樹名板は全部で110枚キラキラ
園児さんたちの思いが詰まった板を徐々に設置していきます。

佐鳴湖公園に来たら、樹名板に要注目です人差し指


同じカテゴリー(佐鳴湖公園)の記事
佐鳴湖公園の新緑
佐鳴湖公園の新緑(2023-04-11 16:40)

秋たけなわ
秋たけなわ(2020-11-03 16:37)


Posted by 浜松公園緑地協会 at 13:23│Comments(0)佐鳴湖公園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富塚幼稚園のみなさんと観察会
    コメント(0)