2022年06月12日
専門員とめぐる万葉の森公園
6月12日(日)万葉の森公園にて
専門員とめぐる万葉の森公園が行われました


専門員が園内を案内しながら
季節の花と万葉集で詠まれた歌を紹介していきます。


初夏に白色の花を咲かせるナツツバキ

萩のトンネルのハギも咲いていました

来週18日に万葉草木染め体験で使われるベニバナ

本日の万葉食講座でも使われているクマザザ
40分かけて園内をまわりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回は6月19日(日)11時~です。
資料館の前にご集合ください。
専門員とめぐる万葉の森公園が行われました

専門員が園内を案内しながら
季節の花と万葉集で詠まれた歌を紹介していきます。
初夏に白色の花を咲かせるナツツバキ
萩のトンネルのハギも咲いていました
来週18日に万葉草木染め体験で使われるベニバナ
本日の万葉食講座でも使われているクマザザ
40分かけて園内をまわりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回は6月19日(日)11時~です。
資料館の前にご集合ください。
Posted by 浜松公園緑地協会 at 16:21│Comments(0)
│万葉の森公園