2016年01月28日
万葉の森公園手まり作品展
先週からの突然の寒さにびっくりしてしまいましたが、
今日は、少し寒さも和らいだ感じですね。
おとといの朝は、あまりの寒さに、曲水の池にも氷がはりました

万葉の森公園では、明日から、手まり展を開催します。
ここ数日で展示の準備をしていただき、本日完成いたしました。
毎年、ほんとうにすてきです

万葉の森公園で月2回行っている手まり教室の作品展です。
今年は、”睡蓮とつるし飾り”がメインとのこと。

一針、一針ていねいに刺して作っているかと思うと感動してしまいます。

万葉の森公園での教室なので、万葉植物のデザインが中心ですが、
いろいろなデザインの作品が展示されています。

「万葉手まり作品展」
1月29日(金)~2月14日(日)
運が良いと、手まり作りの実演を見られるかも
ぜひ、足をお運びください。
万葉の森公園 053-586-8700

今日は、少し寒さも和らいだ感じですね。
おとといの朝は、あまりの寒さに、曲水の池にも氷がはりました

万葉の森公園では、明日から、手まり展を開催します。
ここ数日で展示の準備をしていただき、本日完成いたしました。
毎年、ほんとうにすてきです

万葉の森公園で月2回行っている手まり教室の作品展です。
今年は、”睡蓮とつるし飾り”がメインとのこと。
一針、一針ていねいに刺して作っているかと思うと感動してしまいます。
万葉の森公園での教室なので、万葉植物のデザインが中心ですが、
いろいろなデザインの作品が展示されています。
「万葉手まり作品展」
1月29日(金)~2月14日(日)
運が良いと、手まり作りの実演を見られるかも

ぜひ、足をお運びください。
万葉の森公園 053-586-8700
Posted by 浜松公園緑地協会 at 19:34│Comments(0)
│万葉の森公園