2013年03月14日

万葉の森公園椿まつり

すっかりお知らせするのが遅くなりましたがガーン

万葉の森公園では、2月22日(土)より、万葉椿まつり を開催しています。
2月は気温も低く、椿のつぼみも固めでしたが、3月に入り暖かい日が続き、
いろいろな椿が咲き出しています。

椿まつり開催中は、週末を中心にいつも以上にイベントを行っています。


椿まつりのための特別な万葉食、椿御膳をいただいたりおにぎり
万葉の森公園椿まつり

自分で描いた絵手紙を貼って新聞エコバックを作ったりにんまり
万葉の森公園椿まつり

椿の型染めハンカチを作ってみたりフフフ
万葉の森公園椿まつり

手まり作りを体験したりにっこり
万葉の森公園椿まつり
(万葉の森公園では、毎月第2,4の水曜日に手まり教室を行っています。
 椿まつりでは、ミニサイズの手まり作りを体験してもらいました)

などなど、いろいろなイベントを行いました。


でも、終わってしまったイベントばかりではありませんびっくり
椿まつりは3月24日までです。
まだまだ、イベントを開催しますので、ぜひお越しください。

3月17日 万葉時代のお菓子づくりを体験(要予約、万葉の森公園にて受付中)
3月17日 絵手紙体験教室
3月24日 万葉草木染体験(スオウ)
3月24日 花の宴(要予約、万葉の森公園にて受付中)
万葉の森公園椿まつり


また、椿まつり開催中は、午前11時からと午後2時から、椿園の案内を行っています。
たくさん種類のある椿、解説を聞きながら鑑賞するとより楽しめますナイス

万葉の森公園椿まつり 万葉の森公園椿まつり

万葉の森公園椿まつり 万葉の森公園椿まつり

万葉の森公園椿まつり 万葉の森公園椿まつり

そして、万葉の森公園のしだれ桜。
昨日、つぼみがほころんだと思ったら、そのまま開花びっくり
万葉の森公園椿まつり  万葉の森公園椿まつり

確かに、いつも染井吉野よりも一足先に満開を迎えるのですが、
それにしてもちょっと早いような花
週末あたたかさが戻ると、一気に咲いてしまうかも!?

春はもうすぐですね。


同じカテゴリー(万葉の森公園)の記事
万葉まつり開催
万葉まつり開催(2023-09-27 18:06)


Posted by 浜松公園緑地協会 at 20:01│Comments(0)万葉の森公園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万葉の森公園椿まつり
    コメント(0)