2020年02月05日

美薗地域取材 01細田尚弘さん/ko-ba coffee(こーば珈琲)

いくつもの「ko(こう)」が、みんなの居場所になる

美薗地域取材 01細田尚弘さん/ko-ba coffee(こーば珈琲)


この5月から、美薗中央公園内でコーヒーの出張販売が行われているのをご存じでしょうか?運営しているのは「ko-ba coffee」。公園から車で5分ほどの場所にあるコインランドリーの駐車場にオープンしたばかりのコーヒー店です。今回は店主である細田尚弘さんを訪ね、コーヒー店を始めた思いをお聞きしました。

美薗地域取材 01細田尚弘さん/ko-ba coffee(こーば珈琲)
▲コーヒーは一杯ずつ丁寧にハンドドリップ


コーヒーと出会い、人生が変わる


昔は缶コーヒーを飲んでいたんですけど特に美味しいとは思っていなくて(笑)。あるときカフェのコーヒーを飲んだら、今までのはなんだったんだってくらい美味しいし、友だちとの話も盛り上がる。そこからコーヒーの魅力にはまっていきました。

カフェを巡るうちに、確かにコーヒーも好きなんですけど、それ以上にコーヒーのある空間、人の集まる場が好きなんだって気付くんですね。いつからか、気軽に立ち寄れ、人がつながる場をつくりたいと思ようになりました。

その後は、コーヒーの淹れ方を研究して技術と経験を積んでいきます。1年半ほど前からは、イベント出店でコーヒーを販売するまでになり、勤めていた会社を辞めて、2019年1月に独立起業しました。

美薗地域取材 01細田尚弘さん/ko-ba coffee(こーば珈琲)
▲コーヒーフィルターを転用した照明のシェード

お店は友人に依頼した可動式小屋。軽トラックの荷台に乗るサイズです。実家がコインランドリーということもあり、ドアの取っ手にアイロンを使い、丸窓は乾燥機の扉を再利用しています。アイロン台が机というユニークなデザインは、お客さんからも好評ですよ。

産地による味の違いを知って欲しいので、コーヒー豆にもこだわっています。あと、浜松の魅力を伝えていきたいから、三方原産のお茶やバジルを使ったドリンクも用意しています。

美薗地域取材 01細田尚弘さん/ko-ba coffee(こーば珈琲)
▲スパイスがきいた自家製コーラのシロップ


場を通じ、地域を盛り上げたい


美薗中央公園の出店を決めたのは、いろんな人たちとつながる場をつくりたかったから。コインランドリーの駐車場だけでは限界がありましたし。公園で営業を始めて、出会いの数はグッと増え、老若男女さまざまな人が立ち寄ってくれます。

朝はグラウンドゴルフをするおじいちゃんやおばあちゃん、昼はピクニックを楽しむ若い親子、学校が終わる夕方は小学生たちが集まってきます。僕は近くにある北浜中学校出身なので、知り合いがよく来きてくれて、さながらプチ同窓会ですね(笑)

美薗地域取材 01細田尚弘さん/ko-ba coffee(こーば珈琲)
▲管理棟のそばで営業中。細田さんに会いたくて来店する人も

僕は3世代が暮らす家で育ち、おじいちゃんっ子だったこともあり、昔の遊びをいろいろと教えてもらいました。子どもも好きなので、僕がハブになって多世代が一緒に過ごせるようなことをしたいなと考えています。

他にも、家族が経営していた整経(糸巻き)工場が空いているから、何かできないか企み中。最近、工場の隣で畑を始めたので、ここで収穫したものをお店で販売したいですね。

美薗地域取材 01細田尚弘さん/ko-ba coffee(こーば珈琲)
▲工場内にはかつて活躍していた機械が残る

「ko-ba coffee」のko(こう)は、工場の工であり、コーヒーの香り、畑の耕す、交わる、幸せ、好きといったさまざまな意味を込めています。そんな場所をつくることで、この地域が盛り上がっていったらうれしいですね。

美薗地域取材 01細田尚弘さん/ko-ba coffee(こーば珈琲)


●活動情報
ko-ba coffee

浜松市浜北区中条783-2
コインランドリー サンファイン駐車場
営業時間、定休日はInstagramで
ko_ba_coffee もしくは、こーば珈琲と検索

コーヒー ホット・レギュラー 350円
自家製レモンスカッシュ 400円
和紅茶 350円など
夏はかき氷、小屋営業(ホーム)ではアルコール

美薗中央公園Facebookはじめました
https://www.facebook.com/misono.nakaze/?modal=admin_todo_tour



同じカテゴリー(美薗中央公園・中瀬南部緑地)の記事
みそのの春の朗読会
みそのの春の朗読会(2023-04-02 19:05)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美薗地域取材 01細田尚弘さん/ko-ba coffee(こーば珈琲)
    コメント(0)