2019年10月01日

ビーチフラッグまつり IN 江之島ビーチコート

9月28日、ビーチフラッグまつり IN 江之島ビーチコーチを開催しました。

8月にオープンした真っ白い砂が自慢の 
江之島ビーチコーチ(リンク https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/m-beach.html)は、
海外から輸入した白い砂が自慢、ビーチバレーやビーチサッカー、ビーチハンドボールなどの
本格的なマリンスポーツを楽しめる施設です。
今回は本格的なマリンスポーツ以外の使い方もあると広く知って頂く為に、
TOMORUN企画事業部と一緒に「ビーチフラッグまつり」を開催しました。

TOMORUNビーチフラッグは、クイズの答えの旗を取りに行くスタイル。
体力だけでなく、頭も使います。子供たちだけでなく、お父さんお母さんも一緒になって楽しみましたー

ビーチフラッグまつり IN 江之島ビーチコート

砂の上にトレーニング用のラダーを置いて、みんなで練習しました。砂の上は、ジャンプも大変!!みんな、キャッキャ言いながらラダートレーニングしていましたよー

ビーチフラッグまつり IN 江之島ビーチコート


この施設は白い砂浜が特徴。まるで海外のビーチでプレイしているような気分でマリンスポーツを楽しめます。

ビーチフラッグまつり IN 江之島ビーチコート

ビーチフラッグまつり IN 江之島ビーチコート





大人から子供まで、気軽なスポーツを楽しめました。
途中から、男の子と女の子に分かれて鬼ごっこがはじまったり…やっぱり、砂の上で遊ぶのは楽しいのですね。すごく楽しい1日でした。
参加いただいた皆様、ありがとうございました。



同じカテゴリー(遠州灘海浜公園)の記事

Posted by 浜松公園緑地協会 at 09:48│Comments(0)遠州灘海浜公園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビーチフラッグまつり IN 江之島ビーチコート
    コメント(0)