2019年05月29日
小学校で緑のカーテン講座
28日(火)中区の葵が丘小学校へ
緑のカーテン講座に行ってきました

まず、音楽室で五年生に植物の話や緑のカーテンの効果について話をしました。
明るく元気な子供たちで、植物にも興味津々!

外に出て、植え方の説明を受けます。

3種類の苗を持ってきたので、自分の植えたい苗を選んでもらいました

いよいよクラスごとに植え付け!

全員分の苗を植え付けることができました
五年生は毎朝水やりをする当番がいるそうです。
夏が涼しく感じられるくらい大きく緑のカーテンが育つよう、祈っています
緑のカーテン講座に行ってきました

まず、音楽室で五年生に植物の話や緑のカーテンの効果について話をしました。
明るく元気な子供たちで、植物にも興味津々!


外に出て、植え方の説明を受けます。
3種類の苗を持ってきたので、自分の植えたい苗を選んでもらいました

いよいよクラスごとに植え付け!
全員分の苗を植え付けることができました

五年生は毎朝水やりをする当番がいるそうです。
夏が涼しく感じられるくらい大きく緑のカーテンが育つよう、祈っています

Posted by 浜松公園緑地協会 at 18:06│Comments(0)
│みどり~な 浜松市緑化推進センター