2016年03月22日
姫街道の松を使ったこけ玉づくり
21日(月)、みどり~なにて
姫街道の松を使ったこけ玉づくりが行われました


姫街道の松並木から採取した種から育てた松を使ってこけ玉をつくる講座ということで
たくさんの方にご参加いただきました




ご自分で選んだ松苗を使ってみなさん思い思いの大きさに仕上げていきました
浜松市の指定文化財になっている姫街道の松並木の松ということで
浜松市文化財課の職員の方が来て、解説をしてくださいました。



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
姫街道の松を使ったこけ玉づくりが行われました



姫街道の松並木から採取した種から育てた松を使ってこけ玉をつくる講座ということで
たくさんの方にご参加いただきました





ご自分で選んだ松苗を使ってみなさん思い思いの大きさに仕上げていきました

浜松市の指定文化財になっている姫街道の松並木の松ということで
浜松市文化財課の職員の方が来て、解説をしてくださいました。



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
Posted by 浜松公園緑地協会 at 17:07│Comments(1)
│みどり~な 浜松市緑化推進センター
この記事へのコメント
姫まつ倶楽部の藤田です。
過日は、苔玉造りの、お仲間に入れていただいて、ありがとうございました。
南区だけでなく、広い範囲から集まって、とても素敵な、イベントになりましたね。
姫街道の松並木の、遺伝子を受け継いだ松が、浜松中に広がるとうれしいですね。
ありがとうございました。
過日は、苔玉造りの、お仲間に入れていただいて、ありがとうございました。
南区だけでなく、広い範囲から集まって、とても素敵な、イベントになりましたね。
姫街道の松並木の、遺伝子を受け継いだ松が、浜松中に広がるとうれしいですね。
ありがとうございました。
Posted by mayonaka fujita
at 2016年04月03日 10:31
