2015年07月24日

水辺のかんきょう教室 開催

いよいよ夏休みですねヤシの木

夏休みのみどり~なは楽しい!あはは
みどり~な夏休み企画
水辺のかんきょう教室(自由研究対策!生き物観察講座)
開催しますにっこり

水辺のかんきょう教室 開催




日時 8月21日金曜日 9時半~14時 ※雨天決行・荒天中止
対象 小学生(小学二年生以下は保護者同伴)
持ち物 弁当・水筒・タオル・雨天時はカッパ
参加費 無料!

場所 みどり~な 浜松市緑化推進センター
住所 浜松市南区大塚町1876-1

夏休みの自由研究に役立つ講座です。
昆虫や植物に詳しい講師が子供たちをサポートします!
ホタルがいる水路を観察。
ホタルの幼虫やその周辺の環境を調べよう!
どんな植物や昆虫がいるのかな?びっくり
グループに分かれてみどり~なを調べに行こう!
とーっても詳しい先生たちが子供たちの疑問に答えてくれるから
自由研究のまとめが上手にできちゃうかも!?

講師 藤山静雄信州大学名誉教授(農学博士)ほか、昆虫や植物に詳しい先生3名

水辺の調査に必要な道具はすべて用意します!人差し指

水辺のかんきょう教室 開催



自由研究が終わっちゃった子も
終わってない!と焦っている子も
昆虫が好きな子も
植物が好きな子も
みどり~なが好きな子も
み~んな、遊びに来てくださいね!あはは



おまけクローバー
みどり~なは
ふじのくにしずおか
旅ぷらスタンプラリーの
ポイントです肉球
水辺のかんきょう教室 開催




同じカテゴリー(みどり~な 浜松市緑化推進センター)の記事
K-mixうご☆ラジ
K-mixうご☆ラジ(2021-12-23 16:19)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水辺のかんきょう教室 開催
    コメント(0)