2015年03月30日
遠州灘海浜公園の愛称決定
3月28日(土)
暖かい日差しの日、募集していた遠州灘海浜公園「愛称をつけよう」の名称が決定しました。
応募した愛称が選考された方々への表彰式を行いました。


遠州灘海浜公園は現在3地区に分かれており、サッカー場、芝生広場など共通する施設があり
利用者の方が混同しています。
そこで、「愛称」をつけることで解消できないか、またこの公園の愛称を考える上で、
地元の公園のことを見つめなおしたり、発見してもらってさらに活発に利用してもらえたら。
という思いを込めて募集をしました。
地元小中学生を中心に応募していただき応募総数442票の中から
「愛称をつけよう」選考委員会で決定しました。

中田島北地区「石人の星公園」
風車がシンボリックな公園の中田島中地区「風車公園」
浜松まつりの凧揚げ会場となっている白羽地区「凧場公園」となりました。
この愛称が浸透していくようにしていきたいと思います。
暖かい日差しの日、募集していた遠州灘海浜公園「愛称をつけよう」の名称が決定しました。
応募した愛称が選考された方々への表彰式を行いました。


遠州灘海浜公園は現在3地区に分かれており、サッカー場、芝生広場など共通する施設があり
利用者の方が混同しています。
そこで、「愛称」をつけることで解消できないか、またこの公園の愛称を考える上で、
地元の公園のことを見つめなおしたり、発見してもらってさらに活発に利用してもらえたら。
という思いを込めて募集をしました。
地元小中学生を中心に応募していただき応募総数442票の中から
「愛称をつけよう」選考委員会で決定しました。

中田島北地区「石人の星公園」
風車がシンボリックな公園の中田島中地区「風車公園」
浜松まつりの凧揚げ会場となっている白羽地区「凧場公園」となりました。
この愛称が浸透していくようにしていきたいと思います。
Posted by 浜松公園緑地協会 at 12:19│Comments(0)
│遠州灘海浜公園