津波避難マウンド 避難訓練 IN 遠州灘海浜公園

浜松公園緑地協会

2016年02月25日 19:14

2月25日(木)
本日、遠州灘海浜公園にて公園利用者を対象にした津波避難訓練を開催しました。
遠州灘海浜公園に平成26年3月に津波避難マウンドが建設されました。
浜松市の津波防災地域づくりの方針の中でも「みんなで取り組み津波から命を守る対策」として
避難訓練の大切さがうたわれています。
この地域にお住まいの方は、地区地域で常日頃から「津波」を意識されていると思いますが、
公園利用者の方々はどうだろうと考えたときにあまり意識されていないのではないかと危惧されます。
そこで、公園利用者が実際に津波警報発令(サイレン)された時いつもと違う環境(屋外)において
どのような行動をとればよいのか、津波避難マウンドへの避難訓練体験を通じて、利用者一人一人が
「自分の命は自分で守る」ことを意識してもらえたらとの趣旨で訓練を行いました。

参加していただいたのは、公園をグランドゴルフにて利用していただいている方です。







階段を利用する方、斜面を駆け上る方など様々でした。
10mの高さを登るのはなかなか大変で、一気に登ると息がきれてしまいます。



皆さんが広場から、マウンドまでの避難は4分で完了しました。
この避難訓練を通じて、私たち管理者も皆様の避難誘導に関して
再確認をしていきたいと感じました。

ご協力いただきました皆様にお礼申しあげます。


関連記事