こどもまんようまつりの報告

浜松公園緑地協会

2015年08月03日 11:52

あいかわらず、暑い日が続いていますね


昨日も本当に暑かった。。。

そんな暑い中、万葉の森公園では、こどもまんようまつりを開催しました。
暑すぎて、遊びにきてもらえなかったらどうしようかと思うくらいでしたが。
そんな心配を吹き飛ばすように、昨日は、たくさんのこどもたちが遊びに来てくれました。

会場内では、いろいろなイベントを開催しました。

【ウリ割り大会】
ウリに見立てたボールで行いました。
万葉の時代にもウリは食べられていたそうですよ。


【草木染めの体験】
こどもまんようまつりということで、草木の染料ではなく、
顔料を使って、型紙を使った絵付けの体験。
みんな、すてきなバックを作っていました。


【絵手紙体験】
今回は、傘の絵付けを体験。
自分だけのオリジナル傘ができたかな。雨が楽しみ


そのほかにも
「手まりつくり」や「七夕飾りつくり」。
 

「笹舟レース」「浜北のかざぐるまプレゼント」など。
 


暑い中、こどもたちは、とても元気で。
暑さにバテそうなスタッフも元気づけられました

クイズに全問正解でがんばった子も、
景品のカブトムシがもらえなくて泣いちゃった子も、
暑い中、イベントの最後まで遊んでいってくれた子も、

みなさん、ご来園、ありがとうございました。

万葉の森公園では、この8月に、子ども向けイベントとして、
「ぬり絵作品作り」(8/22~9/27)、「手すきハガキ」(8/30)を予定しています。
また、ぜひ、お越しください。


そして、こどもまんようまつり開催に協力していただいた
ジェラートショップマテリア様、とんきい様、
万葉の森公園で活動している団体のみなさま、
スタッフのみなさま、ありがとうございました。
おつかれさまでした。



関連記事