浜松城の石垣

浜松公園緑地協会

2013年06月12日 13:47

梅雨に入りましたが、降雨量が少ない毎日がつづいています。

現在浜松城公園の天守門工事が行われており、従来の家康像の場所から
天守閣に登ることができず、みなさまには、ご不便をおかけしております。
しかし従来ルートでは見逃してしまうスポットを見ることができます。

・家康像に登らず南外周を登っていただくルート
・日本庭園脇の石畳の道を通っていただくルート

   の2つのルートがあります。

南を通るルートからは、石垣をみることができます。
浜松城に残る石垣は江戸時代の城の姿を伝える重要な遺跡であり、貴重な文化財です。
南側にありました市役所別館が撤去され、ここから望む天守閣と石垣は美しいです。
ぜひ南側からの石垣をご覧ください。
石垣の説明は、駐車場管理棟、天守閣にてお配りしておりますので是非参考になさってください。





そして、日本庭園脇の石畳の道は、もみじの新緑が濃く、このルートからの散策もお勧めです。
そして、石畳には、なんとハートの石が隠れています。
ぜひ、探してみてください。



関連記事