浜松花と緑のまつり

浜松公園緑地協会

2012年10月24日 09:17

晴天に恵まれた10月の20、21日の週末に、
アクト通りで”浜松花と緑の祭”が行われました。



会場内には、

浜松の特産、ガーベラのオブジェや


モザイカルチャーが飾られ


花と緑に関するさまざまなイベントが行われました。


協会からも緑化啓発のためのブースを出しました。


ジャンボかぼちゃの重さ当てクイズやフウセンカズラの種つかみ、
オナモミダーツなど、盛りだくさんでがんばりました。


浜松の緑について知ってもらう緑のクイズに参加した人の景品はベビーリーフの苗

土日ともたくさんの方に参加していただきました。
「へぇ~、そうなんだ」という声が。
みなさんに、楽しくクイズを解いていただきました。
苗を持ち帰ったみなさん、おいしくサラダをいただけるようにがんばって育ててくださいね。


毎年人気のジャンボかぼちゃの重さ当てでは、
両日とも13時に計量し、答え合わせを行いました。
大人は、大きなかぼちゃの重さを、
こともは、小さなかぼちゃ2個の合計の重さを推測してもらいました。

計量中


正しい数字に近い人から表彰

やった~!

ちなみに計量結果は、
20日(土) 大人用 25.9kg 子供用 4.1kg
21日(日) 大人用 31.8kg 子供用 3.8kg   でした。

参加していただいたみなさまありがとうございました。

関連記事